sief
 公益財団法人 佐倉国際交流基金
 SAKURA INTERNATIONAL EXCHANGE FOUNDATION (SIEF)


SIEFニュース


【NEW】 佐倉市国際文化大学 6月7日の講義内容を公開

  防衛大学校 人文社会科学群国際関係学科 教授
  伊藤 融先生の講義録を作成し公開しました。
「インド 権威主義?サウスの勇者?」
講義内容.pdf
(更新日 7月18日)

【NEW】 「佐倉市のお知らせ やさしい日本語版」を最新版を発行

「佐倉市のお知らせ やさしい日本語版」を発行いたしました。
お近くにひらがなが読める外国人のかたがおられましたらお渡しください。
>2025年7月号.pdf
(更新日 7月16日)

【NEW】 佐倉市国際文化大学 5月31日の講義内容を公開

 法政大学法学部 教授
  福田 円先生の講義録を作成し公開しました。
「一つの中国」原則の行方
講義内容.pdf
(更新日 6月25日)

NEWS 令和7年度 外国人のための生活相談員募集

在住外国人の生活支援に対して英語での会話、通訳、翻訳が可能な方を募集します。
詳細は>令和7年度 外国人のための生活相談員 募集要項

(更新日 4月15日)

助成金申請受付

2025年度助成金申請を受付しています。
詳しくは、 >助成金をご覧ください。

(更新日 2月18日)

外国人のための日本語講座 ボランティア募集

昨今の外国人居住者の増加に伴い、子どもから大人まで受講者が増えています。日本語を教えるボランティアと受講中に外国人のお子さんの世話をするベビーシッターを募集しています。
詳細は>ボランティア募集のお知らせ

(更新日 2月7日)



公益財団法人 佐倉国際交流基金 (SIEF)
住所:〒285-0025
   千葉県佐倉市鏑木町198番地2(レインボープラザ佐倉2階)
電話・FAX:043-484ー6326
Email:info@sief.jp
案内図:MAP(PDFファイル)
駅からの徒歩案内図:MAP(PDFファイル)



にほんご こうざ

賛助会員の申し込み

助成金の申請書類

助成金の報告書類

後援申請書類

ボランティアをやりたい

ボランティアが必要