sief
 公益財団法人 佐倉国際交流基金
 SAKURA INTERNATIONAL EXCHANGE FOUNDATION (SIEF)

SIEFニュース

  

佐倉市国際文化大学 講義録をアップしました

5月27日(土)第3回講座 DNA研究とバイオテクノロジー『ソメイヨシノは何処から来たのか? いつ花を咲かせるのか?』の議事録をアップしました。講義日程表にてご覧ください。
講義動画を講師の白澤 健太氏より共有いただきました。講義動画にてご視聴ください。

(更新日 6月2日)

「やさしい日本語版 佐倉市のお知らせ」を最新版を発行いたしました

「やさしい日本語版 佐倉市のお知らせ」2023年5月号を発行いたしました。
佐倉市内の各施設(公民館・図書館・コミュニティーセンターなど)にも配布していますので、ぜひご活用ください。

(更新日 5月15日)

助成金申請受付

2023年度助成金申請を受付しています。詳しくは、助成金をご覧ください。
「こうほう佐倉」3月1日号に案内を掲載しております。

ボランティア募集

現在、以下のボランティアを募集しています。
ご興味がある方は事務局までお問い合わせください。
◆外国人のための日本語講座で日本語指導を手伝ってくださる方
日本語講座の実施場所
◆在日外国人支援のための通訳・翻訳を手伝ってくださる方 
(特に、ペルシャ語、ダリー語が話せる方を探しています)
ボランティアについて

(更新日1月20日)

SIEFでは、年に2回「SIEF Letters」を発行し、活動をお知らせしております。

最新号「SIEF Letters」 2022年冬号(PDFファイル)を発行しました(更新日 12月21日)




公益財団法人 佐倉国際交流基金 (SIEF)
住所:〒285-0025
   千葉県佐倉市鏑木町198番地2(レインボープラザ佐倉2階)
電話・FAX:043-484ー6326
Email:info@sief.jp
案内図:MAP(PDFファイル)
駅からの徒歩案内図:MAP(PDFファイル)

にほんご こうざ

賛助会員の申し込み

助成金の申請書類

助成金の報告書類

後援申請書類

ボランティアをやりたい

ボランティアが必要