トップページ > このページ
佐倉国際交流基金(SIEF)
ごあいさつ
当基金の事業に関し深いご理解と多大のご支援を賜りありがたく厚くお礼を申し上げます。
佐倉国際交流基金は、昭和63年(1988年)11月に設立され、2011年4月には社会的信用の証である
公益財団法人への移行が認定されました。
これを機に、外国人への日本語講座・生活支援、佐倉国際文化大学、英語によるスピーチコンテストなどの各事業内容を、
時代の変化にあわせた地域の国際化と、魅力溢れる共生社会「佐倉」の実現に向けて充実させてまいりました。
これからも多文化を受入れ「信頼され、感謝され、発展する公益財団法人」を目指し、運営してまいります。倍旧のご理解とご協賛を
賜りたくお願い申し上げます。
代表理事 東城 孝
SIEF Letters(当基金広報紙)はこちらからご覧ください。
事業概要
佐倉国際交流基金(SIEF)では、市民レベルの国際交流を進めるために、次のような事業を行っています。
1.国際相互理解推進事業〔公益目的事業 1〕佐倉国際交流基金が主催する、国際交流、国際親善、多文化共生のための事業である。
2.国際交流活動支援事業〔応募申請型〕〔公益目的事業 2〕
国際セミナーなど国際的な相互理解を深めるための催しを行う団体に対して助成金を支給する。
3.外国人支援事業〔佐倉市国際化推進事業受託〕〔公益目的事業 3〕
佐倉市からの受託事業として実施している外国人支援事業である。