(2024.9.3)
※9月1日(日)に予定していた第12回「重要度を増す経済安全保障」の講座は台風による中止のため11月2日(土)14:00〜に変更になりました。
2024年度講義内容・日程表pdf
※講義録は、〇をクリックすると表示されます。
空欄の場合は、講義録が未完成です。
回数 講義日
時間講義録
PDF講義内容 講 師 予定教室等
1
5月12日(日)
12時30分
13時15分
15時30分
〇
開 講 式
(講座)
ウクライナ戦争の背景:経済関係と地政学
オリエンテーション
大学事務局
一橋大学経済研究所ロシア研究センター
教授 雲 和広
大学事務局中央公民館 2
5月18日(土)
13時30分〇
人間国宝柳家小三治に学ぶ落語の表現技法 横浜にぎわい座館長
チーフプロデューサー 演芸評論家
布目 英一中央公民館 3
5月25日(土)
14時30分〇
ODAの新たな役割
ー「開発協力大綱」の改定をめぐってー 公益財団法人笹川平和財団
安全保障グループ上席研究員
西田 一平太中央公民館 4
6月 8日(土)
13時30分〇
外国人材を受容する社会 公益財団法人日本国際交流センター
執行理事 毛受 敏浩臼井公民館 5
6月15日(土)
13時30分〇
新たなエネルギー情勢と日本への示唆 一般財団法人日本エネルギー経済研究所
常務理事 山下 ゆかり中央公民館 6
6月22日(土)
(公開講座)
13時30分〇
岐路に立つ中国の行方ー
日本はどのように中国と付き合うべきか 公益財団法人東京財団政策研究所
主席研究員 柯 隆 志津コミセン 7
6月30日(日)
13時30分〇
日本経済の新たな挑戦
―ヒトやデジタルへの投資による活性化ー 学習院大学経済学部 教授
宮川 努中央公民館 8
7月 6日(土)
13時30分〇
AIの進化と経済社会 駒澤大学経済学部 准教授
井上 智洋臼井公民館 9
7月13日(土)
13時30分〇
あらためて「哲学 事始め」 早稲田大学法学部非常勤講師
公益財団法人日独文化研究所研究員
関口 浩臼井公民館 10
7月20日(土)
13時30分〇
江戸の音曲(三味線音楽)の楽しみ方 落語芸術協会 真打 音曲師
三代目桂小文治門下 桂 小すみ中央公民館 11
7月28日(日)
13時30分〇
狩野山雪 奇想を楽しむ
〜日本人の風雅心〜 多摩美術大学美術学部 教授
小川 敦生中央公民館 13
9月 7日(土)
13時30分〇
教養としての日本人論 文筆家 東洋哲学・宗教学者
瓜生 中臼井公民館 14
9月14日(土)
(公開講座)
13時30分〇
拡大する政府債務
―経済破綻を回避するにはー 関東学院大学経済学部 教授
島澤 諭志津コミセン 15
9月21日(土)
13時30分〇
シンガポールの政治状況、
「開かれた社会」への道程 アジア経済研究所開発研究センター
企業産業グループ 副主任研究員
久末 亮一中央公民館 16
9月29日(日)
13時30分〇
私の音楽文化論
〜心に刻まれた旋律、音楽と生きること〜 東京混声合唱団 参与、
元佐倉フィル指揮者
村上 満志中央公民館 17
10月 5日(土)
13時30分〇
「ジェネレーション・フリー」な社会
〜北欧型社会に学ぶ〜 明治大学 名誉教授 元商学部教授
北岡 孝義臼井公民館 18
10月20日(日)
13時30分
(公開講座)〇
日本のイノベーション力の再構築 一橋大学イノベーション研究センター
特任教授 江藤 学志津コミセン 19
10月27日(日)
13時30分〇
日本の「食」が危ない
私たちの未来は守れるか東京大学大学院
農学生命科学研究科特任教授、
(一財)食糧安全保障推進財団
代表理事 鈴木 宣弘中央公民館 12
11月2日(土)
14時00分〇
重要度を増す経済安全保障 東海大学法学部 教授
東京大学名誉教授
中谷 和弘臼井公民館
20
11月 9日(土)
13時30分
人口問題を再考する
ー少子高齢化社会の実像をさぐるー 中央大学経済学部 准教授
松浦 司志津コミセン 21
11月17日(日)
10時00分
ゼミ自由研究成果発表会 ゼミ研究グループ 志津コミセン 22
11月30日(土)
13時30分
15時45分
(講座)
老化を科学的にチェックする
修 了 式 東京大学 名誉教授、
京都先端科学大学総合研究所 特任教授
石浦 章一
大学事務局中央公民館
※講師の都合等により変更する場合がございます。