トップページ > 文大トップ > このページ
佐倉市国際文化大学
佐倉市国際文化大学では、市民の方々に当大学をご理解いただけるよう、また市民の皆様の
国際理解の向上を期して、年間講義の一部を公開しています。
この講演会は、佐倉市との共催事業です。
2023年第3回公開講座のご案内
日時: 2023年10月14日(土) 13:00~15:30(受付12:30~)
場所: 志津コミュニティーセンター(京成ユーカリが丘駅 徒歩15分 モノレール「公園駅」下車すぐ)
千葉県佐倉市井野794-1
テーマ: 「ロシアと中国の反米欧 -世界は多極化の時代」
講師: 廣瀬 陽子
慶應義塾大学総合政策学部 教授
ロシアが仕掛けたウクライナ侵攻で世界中が緊張状態に入った。
米欧対中露の対立の構図が鮮明になってきた。しかし米国の経済金融制裁や軍事支援とNATOの介入度や中国の対露支援の組み立てには長期的な
戦略上の思惑がみえる。
インドやグローバルサウスを引き寄せる動向も微妙である。事態は極めて流動的だが世界はまさに多極化の時代に突入している。
入場無料 事前に申込みが必要となります。定員200名
定員になりましたので、受付を締め切りました。沢山の申し込みをいただきありがとうございました。
(更新日10月2日)
2023年第2回公開講座のご案内
申し込みは終了しました
第2回公開講座チラシを印刷する(PDF)
日時: 2023年9月16日(土) 13:30~15:30(受付12:30~)
場所: 佐倉ハーモニーホール ( 旧 佐倉市民音楽ホール ) 京成本線臼井駅徒歩5分
テーマ: 「ネパールってどんな国 ネパールと日本の絆を創る」
講師: 伊藤 敏朗
映画監督 ハテマロ会顧問 東京情報大学講師
ヒマラヤに抱かれた天空の国・ネパール。現地で3本の劇場映画を製作・公開した伊藤敏朗監督が語る抱腹絶倒ネパール体験記。
驚くほど日本に近いネパールの農村風景の懐かしさ、映画を通じて見えてきた人々の豊かな精神性、2015年の
大震災と復興支援における日本との絆など熱く語る。いま日本人にとって急速に身近な国となりつつある同国の魅力と深層に迫ります。
入場無料 事前に申込みが必要となります。 定員300名
申し込みは終了しました
Copy Right 公益財団法人 佐倉国際交流基金 Since 1988